NETISとは?
NETISとは?
NETIS(New Technology Information System)=「新技術情報提供システム」とは、
国土交通省のイントラネットおよびインターネットで運用されるデータベースシステムで、
民間事業者などにより開発された有用な新技術を公共工事などにおいて積極的に活用していくため、
新技術に関わる情報の共有および提供を目的として整備されたものです。
品質・安全の確保、環境の保全、コスト縮減など公共工事を取り巻く諸課題を解決することはもとより、
新技術力に優れた企業が伸びる環境づくりや民間分野での新技術開発に向けた取り組みの促進などを図ることを背景としています。
NETISの特徴
NETISは申請情報と評価情報から構成され、評価情報を中心に運用されます。
さらに、評価情報は、事後評価により継続調査等の対象としない技術と、継続調査等の対象となった技術の2つに分類されます。
申請情報
NETIS(申請情報)には、登録申請を受理した技術についいて、登録申請書類に記載されている技術的事項及び経済性に係る情報等の技術開発者の申請情報を掲載します。
評価情報
NETIS(評価情報)には、各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前審査、事後評価結果に関する情報を掲載します。
識別記号
●継続調査等の対象としない技術・・・NETIS番号の末尾(-VE)
●継続調査等の対象となった技術・・・NETIS番号の末尾(-VR)
●従来の実施要領による評価技術・・・NETIS番号の末尾(-V)
●評価情報が掲載されていない技術・・・NETIS番号の末尾(-A)
注意点
●NETIS掲載情報は、当該技術に関する証明、認証その他何ら技術の裏付けを行うものではなく、新技術活用にあたっての参考情報です。
●申請情報は、技術開発者からの申請に基づく情報であり、その内容について、国土交通省が評価等を行っているものではありません。
申請情報のNETIS掲載に伴う苦情、紛争等への対応は、NETI申請者の責任において行っていただきます。
●評価情報は、当該技術の活用等を行った結果に基づき評価を行ったものであり、個々の現場の条件その他により評価は変わりうる等の性格を有するものです。
●新技術の活用は、現場海の条件の適合性等による判断に応じて設計・工事担当部署がそれぞれ行うものであり、評価結果に基づき当該技術の活用等の実施が保証されるものではありません。
●特許権等知的財産権については、関係法令に基づき取り扱われます。
NETISのメリット
公共工事等においてNETIS登録商品(新技術)を採用する事により、コストの削減・工事の品質アップや工期の短縮が期待できます。
新技術やノウハウといった価格以外の要素を含め
総合的に評価する新しい落札方式である「総合評価落札方式」において、
NETIS登録商品(技術)を採用した提案を行う事で、技術評価点の向上が見込めます。
NETIS登録商品(技術)を活用し施工を行った場合、工事が完成した段階で、
発注者が工事ごとの施工状況、出来形及び出来ばえ、技術提案などを採点する
「工事成績評定」において、加点対象となります。
また、質の高い施工実績を残す事で、次回の入札に有利となる評価に繋がります。